NEWS
新着情報

2017.12.20読み物

照明による空間演出

照明による空間演出

快適に過ごすために意外と見落とされがちなのが部屋の照明です。照明の工夫によりオシャレなカフェのような居心地の良い部屋にすることができます。日本は一室一灯で白い強い蛍光灯を使っているので明かる過ぎるように感じます。一室多灯にすることで様々な照明、用途別で照明を変更できるなど暮らしに合わせた使い方が出来ます。また、最近のLED照明は調節・調光できるものもあります。一部、照明方法をご紹介したいと思います。

タスク・アンビエント手法とは?

タスク・アンビエント手法とは作業面を照らす明かりと、周囲を照らす明かりを上手く組み合わせて行う照明手法を指します。賢い省エネ手法としてカフェやオフィスでも取り入れられており、無駄なく室内を照らすことが出来ます。部屋でどのような作業をするのか、どのように過ごしたいかなどライフワークを検討した上で住宅設計すると非常に快適に暮らすことが出来ます。

照明器具の種類

様々な照明器具があります。どの種類の照明器具を組み合わせて快適な空間演出をするのかが重要な点になります。ここでは照明器具の種類を簡単にご紹介したいと思います。

①主照明
主照明は部屋全体を照らすメインの照明のことを指します。天井に直で付けて部屋全体を照らす「シーリングライト」、コードなどを使用し、天井から吊るす「ペンダントライト」などがあります。また、天井に埋め込んでしまう「ダウンライト」というのもあります。ダウンライトは主照明にも補助照明にも使えます。

 
②補助照明部分照明や局部照明とも言われます。基本的には特定の場所を照らすために天井や壁などに設置した照明です。「スポットライト」というのが一般的に分かりやすいかと思います。他には「ブラケットライト」という主に壁に取付け、壁面を照らす補助照明もあります。

③フロアスタンドライト
 インテリアとして部屋の空間を演出します。こちらの照明を使うことによってメリハリのある空間演出を行うことが出来ます。
まとめ

最近では、オシャレで安い照明器具が多くカフェのような快適な空間を作り出すことが出来ます。照明は精神面にも大きな影響を及ぼすと言われています。しっかりとくつろげる家の設計で快適な家づくりをしていきましょう。設計事務所や建築家へ相談してみるというのも一つの選択肢に入れていただければと思います。

前の記事

読み物

キッチンのプランニング

次の記事

読み物

猫が喜ぶ住宅設計

読み物

キッチンのプランニング

読み物

猫が喜ぶ住宅設計

CONTACT
ご相談・ご予約

OR

073-427-6310

営業 9:00~18:00(日曜・祭日定休)