NEWS
新着情報

2018.06.25読み物

生活の優先順位が戸建住宅の設計を決める

生活の優先順位が戸建住宅の設計を決める

今回は住宅の間取りを決める際に行っていただきたいことを紹介したいと思います。それは、生活の優先順位を決めるということです。人により生活リズムは違うと思います。すべてを叶えようとするのはコスト面の部分等で難しいこともありますので、このポイントについて記載していきたいと思います。

あなたの生活の優先順位は?

あなたが生活していく中でどうしてもこれだけは譲れないというものは何でしょうか。男性の方ですと、働き方改革の影響等もあり、在宅勤務の方も増えています。そのため、自宅での仕事のスペースを確保したいという要望があったりします。女性の方ですと洗濯ものを洗う、干すという作業に重点を置く方もいらっしゃいます。他には育児のしやすさや子どもの成長を考えた生活空間の確保など要望は多岐に渡るかと思います。要望は数えきれないほどありますので、優先順位を決めることは非常に大事な作業になります。そして、ここの部分は絶対に外せないというところを1つや2つ決めることも必要になります。その譲れない部分を中心に戸建住宅の設計をしていくことになります。

中長期的なライフプランを考える

間取りを決める際には、今後の家族構成などのライフプランを決めることから始まります。新しい家族が増えれば、いずれ成長して個室が必要になる可能性もあります。また、物も増えてくるので、収納スペースの確保についても検討する必要もあります。さらに長期的なことを考えると今後の二世帯住宅を検討して増改築を意識した間取りやバリアフリーを考えた間取りも考えられます。将来を長い目で見た戸建住宅の設計をお勧めします。

まとめ

いかがだったでしょうか。生活の優先順位をどう決めて住宅の設計をしていくのかは非常に難しいかと思います。旦那様や奥様で考え方も違ってくる部分もありますので、お2人で整理してみてはいかがでしょうか。

前の記事

読み物

耐震・制振・免振構造の違い(耐震性の高い構造設計とは?)

次の記事

読み物

家事が楽しく、ラクになる住宅の間取り

読み物

耐震・制振・免振構造の違い(耐震性の高い構造設計とは?)

読み物

家事が楽しく、ラクになる住宅の間取り

CONTACT
ご相談・ご予約

OR

073-427-6310

営業 9:00~18:00(日曜・祭日定休)